平成26年7月19日下期方針発表会が行われました
その数日前から一人一人に渡された小さな色紙。
それぞれが思う漢字を「一文字」書いて下さい、とのこと
みんな、「えーっ」とか「何にしよう!」と言いながら悩んで選んだ
今の自分にピッタリの一文字
発表会の会場に張り出されたその文字は
力強さや優しさ、大人しさ、真面目さ、、、一人一人の個性を現しています
「漢字一文字」を皆に書いてもらった創太郎社長の思いは、、、
一人一人が思いを込めて選ぶ漢字は、その人の思いはもちろん、希望や夢を語れるのではと期待した
とのこと。皆の思いは社長に届いたかな?(^ー^)
そして、漢字について色々と教えて頂きました
創太郎社長の名前の「創」・・・創には傷という意味が有るそう
「●刃物による傷。●初めて作り出す。はじめる。」と辞書にも有りました。
何かを作る最初は、その元となるものを壊すこと、
例えば木を切るとか石を割るとか、そこから作ることは始まる、
と、創太郎社長に教えて頂きました。なるほど~~~
ちょっと賢くなった編集担当ノンちゃんです!
社長自らのイラストによる「ゆでガエル」の説明
※「ゆでガエル」http://www.comuni-press.com/comupre-lettermarketing4.html
中国事業部の周課長の発表
【編集後記】
漢字は本当に奥が深いですね
私が本当に好きな漢字は「慈」です。慈しみ深い人に成りたいなぁ と思いながら
日々自己中心にまだまだ生きております どうも すみません あ~ 反省の毎日、、、
編集担当 ノンちゃん